今日は仕事を終えて帰宅途中に、夕飯をテイクアウト。フルーツタルトも買っちゃいました。カフェインレスコーヒーと頂きました。美味しかったです。

コロナ新規感染者が増えているので、今後はさらに外出は控えようと思います。もう十分外出は控えているんですけどね。最近、職場昼休みに無印良品のスープを飲んでいるので、無印良品にも寄って買いだめしました。ご飯の上にミニトマトと前日夕飯の残りを乗せてお昼に持って行っているんですが、温かいスープがあると違います。ポンカンも持って行っています。柑橘類好きです。ビタミンCも大事。

コロナは1ヶ月以上は混乱が続くでしょう。長丁場ですので、途中で心折れないようにしたいです。自分が美味しいと思うものを食べて、テンション維持したいです。もちろん肥満等の健康管理も忘れずに。

ようやく仕事始めの週が終わりました。今日はバタバタ。オンライン診療が増えてきたんですが、過渡期という感じで色々とあります。届くべき処方箋FAXが病院から届かなかったり、FAXされて来て患者さんに渡した後に「処方箋が間違ってました」と連絡来たり、てんやわんや。病院もコロナ対応に追われててんやわんやのようです。でも、第一線で感染リスクを負って働いてくれている人のことを思えば、楽なもんですよね。「めんどくさーい」「もー」と内輪でぶーぶー言いながらも無事終えました。今週は長かったです。長期休暇明け、月曜始まりはキツい。これで3連休突入です。私は土日は「第30回日本臨床精神神経薬理学会ONLINE」を受講します。私の双極性障害の波を抑えるヒントがあったら良いなと思っています。楽しみです。
「世の中は苦難に満ちているが、その克服にも満ちている。」byヘレン・ケラー

コメントを投稿するにはログインしてください。