「スナック キズツキ」という本があります。益田ミリ著。先日立ち読み(すみません)させて頂きました。さすが益田ミリさんという感じのマンガでした。私は益田ミリさんの本は何冊か持っています。双極性障害とわかる前に、生き辛いなぁと思い悩んでいた時に出会いました。当時30代で、独身女性という共通点がありました。共通の環境にある人間には救われます。

今日は、朝光療法をたっぷりして出勤し、仕事帰りにパフェ&コーヒーをタダで頂いてきました。バースデープレゼントということでしたが、タダで申し訳ないと思ったこともありパンを購入。その後何人かの知人とLINEやりとりして気分も改善しています。知人達に感謝。
今週の仕事も終わったし、明日は休みです。明日は近くの市民文化センターのチケットを購入しに行こうかなと思っています。5月の日曜日とのことで、ワクチン射ってるはずだし。楽しみを用意しておくことは大事です。

おやすみなさい(^-^)v

広告
コメントを投稿するにはログインしてください。