今日は夏至。1年の中で最も昼が長い日です。これから日が短くなって行くと思うとなんだか寂しいです。特に私は冬季うつ体質があるので、明るさには気を使っています。体の声を聞いて光療法、です。最近は光療法の機械は全然使っていません。8月末くらいから体が光療法を欲する(ホントか?)こともあるんですが、今年はどうでしょうね。自分の体の声がちゃんと聴けますように。光療法もまたタイミングです。

車の買い換え、決められませんでした〜。また別の車を試乗しに行くことになっています。これまたタイミングです。車検の日(ちなみに私はまだ1年以上余裕あり)もあるし、車のモデルチェンジもあるし、車庫等の現実もあるし、そのうち電気自動車でしょうし、コロナもどうなるかわからないし…。しかしまぁ、あれも乗ってみるこれも乗ってみると、何台試乗したことか。同じ車種でも排気量が違うと運転心地が違うし、2駆と4駆でも違うんですね。車の事故は、運が悪いと人生が狂います。私の身の安全を守ってくれる相棒なのでよく考えます。
でも、契約前に精神科主治医に会えそうなのでかえって良かったです。周囲から軽躁の指摘はありませんが、主治医に確認しておきます。そう考えると、精神科主治医も私を守ってくれる相棒とも言えます。相棒じゃ失礼か…。大きな買い物ですから慎重に。色々なものに守ってもらって生きていくんですね。守ってもらうだけじゃなく、ちょっとでも何かを守る人間になれたら良いです。なんてね。
では、また〜(^-^)v

コメントを投稿するにはログインしてください。