今日は、仕事終了後、スタバのドライブスルーへ。ついに、ご当地フラペチーノ、いただきました♪美味しかった♪あ、信号待ちですぐ飲んだので、写真はありませぬ。全部飲めない状態で、高速道路に入り、飲みたい衝動を抑えて運転し、高速下りた信号待ちで飲み干す感じでした。自宅に着いた頃にはカラでした。御馳走様でした。
スタバのお姉さんっていつでも誰でも親切な気がします。教育が行き届いているんでしょうか。私がお財布をしまおうとしていたら、フラペチーノの出来上がりと重なり、どうしましょともたついていたら「整ってからで大丈夫です」とにっこり。「整う」という言葉にに笑ってしまいましたが、まぁ確かに整っていなかった(^^;)適切な言葉だったなと運転しながら思いました。私も「整う」使ってみようと思いました。
ちなみに、フラペチーノを渡しながら放たれた言葉は「楽しんでください」。なるほど。
スタバはちょっと高いイメージがありますが、色々と質が高い気がします。コーヒーの質は私にはイマイチなんですが、その他のものは気に入っています。貧乏症の私はあまり行きませんけど、日本でも根付いたのは理解できます。
スタバのご当地フラペチーノはいつまでか知りませんが、ドライブスルーにすればコロナ感染リスクも低いですし、いかがでしょうか。…なーんて、スタバのまわし者ではありませぬ。

今日は暑さに負けず、出勤前に公園に寄ってみました。蝉が元気でした。抜け殻もあちこちに。同じ木に3個ついていて、ついパシャリ。

しかし、暑いですね。お互い熱中症に気をつけましょう。
では、また〜(^-^)v

コメントを投稿するにはログインしてください。