県庁所在地に来ています。日帰りできるんですが、プチ旅行気分で1泊しました。何度も来てはいるんです。でも、用があって来て用を済ませたら帰宅という感じでした。観光地は寄ったことがほとんどなかったので、とある観光地へ。
写真撮影頼まれる(私が撮影してあげるって意味です^^;)わアンケート頼まれるわ…。写真撮影してあげた人は帰る時にまた会って「先程はありがとうございました」と言われ、「いえいえ~」とにっこりして来ました。コロナ禍を経験すると、今の時間が愛おしく大切さが身に染みます。撮影したのは、祖父と孫娘or曾孫娘って感じでした。よくぞ生き残った、みたいな。そう考えると、私が撮影する写真も重味があります。いつ何が起きるかわからない時代です。一瞬一瞬大切にしないと。
曾孫娘と思われる子は小学校高学年くらい。まだこれから世の中知っていく子です。大人として恥ずかしくない姿を見せないと、良い大人に育ちません。なーんて。
アンケートの人は「皆さん断られるので、助かります!」と(^^;)。うーん、私は愛想良すぎなんですね…。私にできることならやろうとしちゃうんです。アンケートも、県の職員系なので、大丈夫だろうと協力しちゃいました。だって、良くしようと情報集めてるんだから、私も一県民として協力したいし。怪しいアンケートは私も断りますよ。
でも、基本的にお人好しなんでしょう。騙されないように気をつけます。警戒心はそれなりにあると思うんだけどな…。

2年以上ぶりに大きな本屋に行ったんですが、刺激になりました。「え。これ改訂版出たんだ」「え。この本良い!」等々。荷物になるので今日は購入しませんでした。機会があれば、気になった本をブログ記事にします。
今滞在している所は、東京に比べられないですが、我が県では1,2を競う都会なので、本の品揃えが違いました。都会は良いな。まぁコロナ禍ではそこそこ田舎が良いのかな…。状況によりますね。住めば都。
今度面接に行く会社から打診のあった科についても、本をチェックしました。決まったら買おうと、目星つけておきました。転職先、決まったら良いな。

今日の研修会は午後からです。何しようかな。
では、良い日曜日を(^-^)/

コメントを投稿するにはログインしてください。