
先日、知人からもらったメールに「今はハネムーン期」と書いてあり、「ハネムーン期」を検索してみました。DVで使う言葉みたいです。
その知人は、私が再就職したばかりなので、チヤホヤされて舞い上がる時期って意味で、書いてきたのかなぁと解釈しました。双極性障害の私は、舞い上がって調子に乗せられて頑張りすぎて再発させてしまう恐れがあるので、気をつけねばなりません。
再就職先は、若くて優秀な方が多いので、最低レベルで良いと割り切って仕事したいなと思っています。私は自分が生きていけるお金が貰えれば良いので、とにかく健康を害さないように気をつけます。って書いていても頑張ってしまう私なので、常にブログに書いてセーブセーブ。

このブログは予約投稿です。仕事休みの日に、ある程度書き溜めておこうかなと思っています。ブログ更新はマイペースに適当になりますが。
月曜日は公休で、コーヒー豆を買いに駅の方へ散歩しました。コロナ禍なので、駅の方は土日祝日は避けるようにしています。
最近早起きリズムにしています。寄ろうと思っていた年間パスポート持っている園が月曜日定期休園日。コーヒー屋さんの開店時間より前に着いてしまい、近くでお花観察、野鳥観察していました。スマホにつける望遠レンズが欲しくなりました…。野鳥は近づくと逃げてしまいます。
このブログの写真は、たまに鳥だらけになると思います。今回のブログはコーヒー屋さんの開店待ち時間に撮影したものです。自然豊かな所に住んでいて良かったです。
鳥の名前、少しずつ覚えます♪花でも鳥でも、名前を覚えると、少し日常が豊かになるような気がします。
また朝昼コーヒー生活に戻りました。ハネムーン期はもう終わった気がする…。
では、また〜(^-^)/


コメントを投稿するにはログインしてください。