久しぶりの投稿です。なんとなくブログが書けませんでした。ブログを継続して書いているときは軽躁なのかな。 リワークには、行くと決めていた日には行けています。現在週5で全部行っています。 今まで自分の人生を蔑ろにしてき続きを読む “暑過ぎる”
投稿者アーカイブ:ハナ
入院していました
お久しぶりです。 しばらく精神科に入院していました。ブログは放置していて、どういう状態なのかわかりません。投稿できるのかな? しばらくリワークプログラムに通う予定です。 では、また〜。
河津桜が咲きはじめました
調子が悪く、ブログ更新もブログ巡りもできていませんでした。 今日は、仕事休みで、散歩できたので、写真撮影できました。 このままじゃマズイので、なんとか頑張ります。
また頑張ります
リトグリの芹奈さんが、長期休養に入るとのニュースを見ました。ゆっくり休んで欲しいです。 私は、昨日も今日も散歩できて、写真撮影できました。 明日からまた仕事です。 今日も朝起きられず、9時過ぎに起床し、その後もゴロゴロ。続きを読む “また頑張ります”
ありのまま
実は、あまりメンタルの調子がよくないです。昨日のブログはありのままではなかったかなと反省。環境変化がありましたし、疲れているんでしょう。 今はベッドの中。起きるのが嫌ですが、トイレに行かないと(^^;。 頑張って散続きを読む “ありのまま”
ブログが書けなくなってきた
なんだか最近ブログが書けなくなってきました。少し前までは、書きたいことがどんどん湧いてきたんですけどね。これも双極性障害の症状の1つでしょうか…。と、なんでもかんでも双極性障害につなげてしまう私です。あの鬱症状がまた来る続きを読む “ブログが書けなくなってきた”
ハネムーン期
先日、知人からもらったメールに「今はハネムーン期」と書いてあり、「ハネムーン期」を検索してみました。DVで使う言葉みたいです。 その知人は、私が再就職したばかりなので、チヤホヤされて舞い上がる時期って意味で、書いてきたの続きを読む “ハネムーン期”
再就職後の手続き
昨日、再就職後の手続きを、終了させました。手続きと言っても、2種類です。①健康保険の切り替え②再就職手当の申請、です。年金は、再就職先の会社が切り替え手続きしてくれるようです。 まず、役場に行きました。健康保険の切り替え続きを読む “再就職後の手続き”
第7回世界双極性障害デーフォーラム
「第7回世界双極性障害デーフォーラム」が開催されるようです。WEB開催だそうです。2022年3月27日(日)14:00-16:30。「双極性障害とともに歩む方々が併存する障害および2次障害とどのように関わるのか?」がタイ続きを読む “第7回世界双極性障害デーフォーラム”
ハウジングファースト
最近、「ハウジングファースト」という言葉を知りました。詳しくは検索していただきたいですが「住まいは人権」と考え、まず住まいを提供する方法だそうです。 なるほどなと思いました。安心して休める場所がないと、何事も始まりません続きを読む “ハウジングファースト”