自分へのクリスマスプレゼントで購入しようと思っていた「トトノエライト」、結局今日手に入ります。年末年始で安くならないかなぁなんて渋っていた私です。 コンビニ受け取りにしておいて、昨日届いたようですが、昨日は天気が悪かっ続きを読む “起床時間をずらす”
タグアーカイブ:光療法
リアクティブ・プロアクティブ
今日は寒くて天気が悪そうなので、引きこもりです。先程雪がチラつきました。温暖な地域なので雪は珍しいです。 再就職先に対応するため、処方が多いであろう分野の勉強をしていました。皮膚科も門前の1つなので、皮膚科もお勉強。現在続きを読む “リアクティブ・プロアクティブ”
冬季うつ対策
秋も深まり冬になったせいか、冬季うつのネット記事を見かけるようになりました。ネット記事を書いている人は、当事者でない場合が多いです。 冬季うつ当事者である私のオススメは「光目覚まし時計」です。絶対、コレ。 朝起きら続きを読む “冬季うつ対策”
光目覚まし時計オススメです
職場ストレスで休職中の私です。だいぶ体調が落ち着いてきました。来週精神科受診しようと思います。前回は、精神科主治医の前でギャン泣きしてきたので、立ち直った私を見てもらわねば。精神科主治医に休職を勧められ、診断書をゲット続きを読む “光目覚まし時計オススメです”
需要と供給
「転職しませんか?」という感じで某会社から連絡をもらい、Zoomで話を聞いてみました。「○市に新規開店する企業があって、薬剤師を捜しています」と。○市は私が現在勤務している市です。「○市は自宅から遠いので遠慮しておきま続きを読む “需要と供給”
ブログ1周年過ぎてた
先日、メールをチェックすると、Word Pressの引落しの連絡が来ていました。何の前触れもなく、事後報告のような感じで、既に決済済。オイオイ…。 契約がそういう自動更新契約だったんでしょう。しかし、プレミアム版にな続きを読む “ブログ1周年過ぎてた”
最近の過ごし方
私は冬季うつ体質・双極性障害です。2月は5年前に自殺未遂しているということもあり、苦手なイメージの月です。今年はパターン的に症状は軽いかナシで済むと思っているんですが、それでも体調変化はあります。 まず、2月に入って続きを読む “最近の過ごし方”
私の冬季うつ対策
今日は私の冬季うつ対策をまとめてみます。実際効果があるのかはわかりませんし、他の人に効果があるのかもわかりません。 ①光療法 機械の助けを借りて、光を照射しています。私が持っている光療法の機械は4種。最近は、光目覚続きを読む “私の冬季うつ対策”
年末年始休み総括
私は本日で年末年始休み終了です。「のんびりしたー!充電完了」という感じです。満足。 コロナ禍ですが、元々引きこもりタイプ&冬季うつ体質ということで、かえって過ごしやすかったです。いつもだと、「せっかくこんな長期休暇が続きを読む “年末年始休み総括”
工夫して健康維持
コロナ新規感染者が増えてきました。私の住んでいる地域は医療逼迫具合が深刻になってきたようです。元々慢性的な医師不足といわれています。看護師さんも足りないんだろうな。私は感染者にならないように、電車・バス通勤から車通勤に続きを読む “工夫して健康維持”