私が子供の頃は、金髪の外国人を見るとビックリして振り返って見ていました。今は、金髪の外国人の方も近所に住んでいて、金髪の子供を見ても、何とも思わなくなりました。 私は調剤薬局薬剤師として働いているので、処方箋の性別を続きを読む “慣れ”
タグアーカイブ:精神疾患
偏見を覆すのは、人間の魅力
私は仕事休みの日は、音楽ランキング番組を流しながらPCいじったりテレビ観たりすることが多いです。最近は天候やコロナの影響で、さらに外出しにくくなりました。 ランキング番組ではだいたい三浦春馬さんの曲が入ってきます。気続きを読む “偏見を覆すのは、人間の魅力”
「20周年記念オンラインライブシンポジウム」
明日「20周年記念オンラインライブシンポジウム」が動画配信されます。詳しくは→こちら。私は明日観る予定です。楽しみです。 2001年に設立された精神疾患動態研究チームは、20周年を迎え、2020年度一杯で終了することに続きを読む “「20周年記念オンラインライブシンポジウム」”
リカバリー全国フォーラム
2020年9月19日と20日の2日間、「リカバリー全国フォーラム2020」が開催されていました。NPO法人コンボが主催です。私はコンボ会員になっています。 リカバリー全国フォーラムは、私は昨年参加させて頂きました。昨続きを読む “リカバリー全国フォーラム”
優しすぎて現代社会に適応できない人達
私は、調剤薬局薬剤師として働いています。優しすぎて現代社会に適応できず、薬が必要になったり働けなかったりの状況の患者さんと出会います。優しいから損をしています。そんな社会で良いんでしょうか。 私は双極性障害患者ですが続きを読む “優しすぎて現代社会に適応できない人達”